女性の起業・副業応援!③誰でも先生デビュー『ストアカ』を始めよう
ストアカとは、知識や経験を教えたい人と学びたい人をつなぐ学びのマーケットです。セミナーやレッスンの集客ができる方法をお伝えします。
日 時 11月29日(土) 10:00~12:00
講 師 小屋真伍さん
(福岡県よろず支援拠点コーディネーター)
対 象 起業を考えている女性
定 員 20人
受講料 無料
締 切 11月14日(金)必着
共 催 福岡県よろず支援拠点
ストアカとは、知識や経験を教えたい人と学びたい人をつなぐ学びのマーケットです。セミナーやレッスンの集客ができる方法をお伝えします。
日 時 11月29日(土) 10:00~12:00
講 師 小屋真伍さん
(福岡県よろず支援拠点コーディネーター)
対 象 起業を考えている女性
定 員 20人
受講料 無料
締 切 11月14日(金)必着
共 催 福岡県よろず支援拠点
自家製キムチで手軽に腸活!日本の風土に合った方法で漬け込む旨味たっぷりの白菜キムチと韓国の家庭料理“スンドゥブ”の作り方を習います。
※キムチは持ち帰り。
日 時 11月19日(水)10:00~13:00
講 師 安淳花さん(韓国家庭料理アドバイザー)
定 員 20人
受講料 1,100円
材料費 1,000円
締 切 11月5日(水)必着
DVは誰にでも起こりうる身近な社会問題です。
被害者にも加害者にもならないために、DVの特徴や気をつけるべきポイントについて学びます。
日 時 11月15日(土) 10:00~12:00
講 師 原 健一さん(NPO法人DV対策・予防センター 理事長)
定 員 50人
受講料 無料
申込方法 窓口・電話・HP(定員になり次第締切)
※託児締切11/8(土)
【講師プロフィール】 1998年、任意団体「メンズサポート福岡」を設立。これまでの男性性にとらわれた生き方よりも自分らしく生きることを考える男性メンバーのみのグループを主宰。同時に相談電話も設置し、自らのDVに悩む男性、DVに苦しむ女性、ストーカー被害者からの相談などを受けてきた。2001年、DV加害者男性に対して非暴力ワークプログラムを行う「メンズサポートふくおか」を設立。現在もDV加害者を自認する男性からの定期面談を行っている。福岡県内の精神科病院ではDV被害者女性を支援するために「DV外来」を立ち上げ、同時に心理士としてカウンセリングにあたる。2003年「熊本県DV加害者研究チーム」研究員を経て、2005年より高校生向け「DV未然防止教育」の授業を担当。これまで佐賀県内外含め1100校以上、約12万人以上の生徒に若年層における男女間の暴力の実態を伝える。 「(前)内閣府 男女共同参画会議 女性に対する暴力に関する専門調査会委員」等、国に関わる多くの委員を歴任。
中華おこわなど人気の飲茶メニューを一緒に手作りします。
男性・初心者大歓迎!!
日 時 10月18日(土) 10:00~13:00
講 師 木和幸子さん(料理教室主宰/料理研究家)
定 員 16人
受講料 1,100円
材料費 1,500円
メニュー ・中華おこわ
・蒸しカステラ
・エビとホタテとブロッコリーのクリーム煮 他
締 切 10月4日(土)必着
心地良い呼吸法を学び、体の歪みや姿勢を直し、インナーマッスルを鍛えます。腰痛や肩こりが軽減され、気持ちもスッキリします。
日 時 4月8日~令和8年3月31日
毎週火曜日 (全40回)
朝コース 9:45~10:45
昼コース 13:00~14:00
夜コース 20:00~21:00
講 師 ともこさん (FTPマットピラティス)
対 象 女性
定 員 各18人
受講料 各16,000円×2回(分納)
【追加募集のご案内】
若干人追加募集 ※詳細はお問い合わせください。
後期の日程 10月7日~(全20回)※受講料16,000円
からだ改善を目標に、月ごとのテーマ(膝痛、股関節痛、腰痛、肩痛・肩こり予防・改善、正しい
姿勢作り等)に沿って、筋肉のケア・トレーニングや予防のためのストレッチを行います。
日 時 4月8日~令和8年3月31日
毎週火曜日(全40回)
14:30~15:30
講 師 古野透さん(健康運動実践指導者・JATIトレーニング指導者)
定 員 15人
受講料 16,000円×2回(分納)
【追加募集のご案内】
若干人追加募集 ※詳細はお問い合わせください。
9月の日程 9月2・9・30日 ※9月からの受講可能です。
後期の日程 10月7日~(全20回)※受講料16,000円
インナーマッスルを刺激して、体幹力を目覚めさせます。基礎代謝を上げて筋力アップと身体の動きを改善します。
日 時 4月6日~令和8年3月22日
月2回 日曜日(全24回)
9:30~10:30
講 師 古野透さん(健康運動実践指導者・JATIトレーニング指導者)
定 員 15人
受講料 10,800円×2回(分納)
【追加募集のご案内】
若干人追加募集 ※詳細はお問い合わせください。
9月の日程 9月7・21日 ※9月からの受講可能です。
後期の日程(全12回) ※受講料10,800円
10月5・19日、11月2・16日、12月7・21日
1月11日・25日、2月8・22日、3月8・22日
ヨガのゆったりとした動きで、リラックス効果を期待できる内容です。フットマッサージなどを取り入れ、全身の気の巡りを高めます。
日 時 4月6日~令和8年3月22日
月2回 日曜日(全24回)
10:45~11:45
講 師 岡島友古さん(JCCA認定指導者・ヨガインストラクター)
定 員 15人
受講料 10,800円×2回(分納)
【追加募集のご案内】
若干人追加募集 ※詳細はお問い合わせください。
9月の日程 9月7・21日 ※9月からの受講可能です。
後期の日程(全12回) ※受講料10,800円
10月5・19日、11月2・16日、12月7・21日
1月11日・25日、2月8・22日、3月8・22日
意識して呼吸をしながら(さする)(ゆする)(ゆれる)動作を繰り返します。自分の気持ちのよい感覚を味わいながら、ゆるんだ身体を作りましょう。
日 時 4月9日~令和8年3月18日
毎週水曜日(全45回)
14:30~15:30
講 師 村上奈津子さん(日本ゆる協会公認ゆる体操準指導員)
定 員 12人
受講料 9,900円×3回(分納)
締 切 3月26日(水)必着 → 延期募集中
Copyright ©ruminas. all rights reserved