講座・セミナー
募集中の講座
-
初心者向けのカリキュラムで、就職に有利な歯科3級医療事務技能検定の資格取得を目指します。
※最終日は「就職サポートセミナー(県との共同主催)を実施。
※出席率8割で修了証、正解率7割で合格証を取得。
-
胃腸の働きを助け、身体の余分な水分を出す働きのある食材を使った美味しい料理を作り、真夏の代謝UPに備えます。
-
腰痛・尿漏れ撃退!理学療法士による骨盤のゆがみをなくすエクササイズや、健康で過ごすためのセルフケアと生活改善のヒントを学びましょう。
-
女性のライフステージに沿った心とからだの変化を知り、うまく対処していくことで更年期以降をいきいきと健やかに過ごしましょう。
-
からだ改善を目標に、月ごとのテーマ(膝痛、股関節痛、腰痛、肩痛・肩こり予防・改善、正しい
姿勢作り等)に沿って、筋肉のケア・トレーニングや予防のためのストレッチを行います。
-
意識して呼吸をしながら(さする)(ゆする)(ゆれる)動作を繰り返します。自分の気持ちのよい感覚を味わいながら、ゆるんだ身体を作りましょう。
-
タイに古くから伝わる自己整体法。深い呼吸法でゆっくりとポーズを行い、全身の血流やリンパの流れを促進します。柔軟性や筋力に自信がない人でも挑戦しやすいエクササイズです。
-
書は大人から始めても練習を重ねることで一歩一歩上手になっていきます。講師の筆使いを見ながら学び、額装などの作品に仕上げます。
すべての講座に無料託児があります。
託児対象は、満2歳(講座開講日の時点)から就学前まで。
※2歳未満の託児については、お問い合わせください。
託児利用について
必ずお読みください。
●申込多数の場合は抽選となります。
●申し込みは1講座につき、一人でお願いします。
●全日程可能な人に限り申し込んでください。
●納められた受講料、教材費については、受講の有無にかかわらず 還付できません。
●受講者数が一定に満たない場合、開催を中止することがあります。
●お預かりした個人情報は、ほかの目的には使用いたしません。
●託児を希望される場合は、託児有りを選択し、託児利用についての注意事項を良くお読みください。その上で、必要箇所の入力・問診に回答の上、お申込みください。※お子様の問診のフォームは、ご利用人数分入力してください。
※受講の可否にかかわらず、申込締切日以降3日以内に返信いたしますので、ご確認ください。返信がない場合はお問い合わせください。
≪往復ハガキまたは来館申込≫
往復はがきに住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・講座名(コース名・クラス名)、託児(満2歳~就学前迄)の有無、有りの場合はお子様のお名前(月年齢)を記入し、ルミナスへ送付してください。
また、窓口で申込書記入の上、郵便ハガキを持参ください。